■2017年度[第26期]
※画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。 
   
   
   
   
   - 
   

 
2017年4月22日
     「短篇小説の楽しみ」
     湯川豊 
     
     
    - 
       

    
    2017年5月14日
      『サピエンス全史』を読む
      池澤夏樹
     
    
    
   - 
   
      

   2017年6月25日
     「エッセイの方法2」
     岸本葉子 
     
     
     
     - 
     
      

     
     2017年7月29日
     「やめられない仕事、編集」
     松家仁之 
     - 
      

     
     
     2017年8月26日「鷗外先生とわたし」伊藤比呂美
       
       2017年9月10日
「“古池から淀川へ”
-
長谷川櫂・辻原登による日本(世界)
文学逍遥Ⅰ―」
長谷川櫂・辻原登
  
      
    - 
     

    2017年10月14日
      音楽会「沖縄からの風19」
      古謝美佐子・佐原一哉
     
    - 
     

     2017年12月3日
       僻村塾シンポジウム第3弾『地方を生きる』
       パネリスト/池澤夏樹・尾崎真理子・辻原 登・湯川 豊 
      
     
    
    
    2018年2月18日
      「他人に話を聞くことから
      始まる」
      塩野米松 
      
        - 
     
 
     2018年3月18日
       朗読 賢治と鏡花
         
         宮澤賢治『水仙月の四日』 
         
         泉鏡花『高野聖(抄)』
       青木裕子